私達は東京都でスクエアダンスを趣味として楽しんでいるクラブの連合会です。2022年4月現在35クラブが加盟しており、約1,200名の会員がいます。
スクエアダンスは、アメリカで生まれたダンスで、アメリカはもとより、ヨーロッパ、カナダ、オーストラリアなど英語圏の国々で広く踊られています。コーラーと呼ばれる指導者のもと、8人が1セットを作り、色々と体型を変えながら、一つのゲームを楽しむといったダンスです。人に見せるダンスではなく、自分達で楽しむレクリエーションダンスです。そのステップは歩くだけですが、コーラーの指示に従って音楽に合わせて即興的に踊りますので、脳トレと健康増進に最適です。8人のチームワークが必要ですので、仲間作りにも役立ちます。
それぞれのクラブが無料体験会や初心者講習会を開催していますので、是非ご参加下さい。このホームページをご覧になり、都内各所にあるクラブを選んでお気軽に訪ねてみて下さい。大歓迎致します。それぞれのクラブはクラブ内で色々な行事をおこなっていますが、S都連としてもいくつかの大きなパーティや講習会を行っています。
その主なものには
DoSaDoパーティー(年2回)(初心者のためのパーティー)
東京ジャンボリー(S都連クラブ員の交換会的なSDのお祭りパーティー)
ティーカップパーティー(上級レベルのパーティー)
ラウンドダンスパーティー(スクエアダンスと共に踊られるラウンドダンスのパーティー)
その他色々な講習会を開催しています。どうぞ宜しくお願いいたします。
ご挨拶
東京都スクエアダンス連絡協議会
会長 西村 昌三
